聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付オンラインブックダウンロード

聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付

,吉原 高志

聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付 PDF e EPUBをダウンロード-EpuBook
ダウンロード聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付 Ebook Livre Free-ダウンロード-pdf、epub、Kindle mobi
聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付 PDFをダウンロード
聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付 PDF無料のEbook Livre Franceをダウンロード(PDF、EPUB、KINDLE)
聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付無料のPDFブックをダウンロード(PDF、EPUB、KINDLE)
によって 吉原 高志
4.2 5つ星のうち 4 人の読者
聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付 ダウンロード PDF e EPUB - EpuBook Lire En Ligne 聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付 本 par 吉原 高志 聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付 ダウンロード Gratuitement le 本 en Format PDF ダウンロード 聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付本 Ebook PDF
ペーパーバック : 152ページ pages
作者 : 吉原 高志
コレクション : 本
ISBN-10 : 4560085358
フォーマット : 単行本
発行日 : 2010/3/1
本のタイトル : 聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付
平均的な顧客フィードバック : 4.2 5つ星のうち(4人の読者)
ファイル名 : 聞いて読む初版グリム童話-ドイツ語朗読cd付.pdf (サーバー速度27.17 Mbps)
ファイルサイズ : 26.34 MB

出版社からのコメント《目と耳から初版グリムを楽しもう!》グリム兄弟が何度も手を入れてきたグリム童話。書き換えられる前の<初版>をドイツ語で味わってみませんか。本書には、初版でしか読めないお話も含めて、「白雪姫」「ヘンゼルとグレーテル」「いばら姫」など7編をドイツ語との対訳で収録。概説のほか、各話には書き換えの過程などについての解説が付きます。内容(「BOOK」データベースより)目と耳から初版グリムを楽しもう!「ヘンゼルとグレーテル」「いばら姫」「白雪姫」など7編を収録。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)吉原/高志 1953年生。1979年、東京外国語大学大学院修士課程修了。ドイツ文学専攻、関東学院大学教授 吉原/素子 1962年生。1993年、東京大学大学院博士課程修了。ドイツ文学専攻、関東学院大学、立教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者 [PDF]から本タイトルをダウンロード-電子ブックをダウンロード
著者 [EPUB]からタイトルをダウンロード-電子ブックをダウンロード聞いて読む初版グリム童話―ドイツ語朗読CD付を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
もう40年ほど前になるが、大学1年の後期、ドイツ語の入門文法を終えたとき、何を読んだらいいかという問に、グリム童話を挙げていた本を読んだことがあった(もしかしたら、今もあるかもしれない)。残念だが、これを真に受けてはいけない。おそらく、その本の著者は、旧制高校のドイツ語をイメージしていたのだろう。すでに、わたしの大学時代ですら、ドイツ語は、会話も含め教養部2年間でわずか9単位しかなく、この程度の学習では、グリム童話などお呼びではない。童話といえば簡単に読めそうな気がするが、語彙(もちろん方言もある)、文法、構文どれをとっても今の小説を読むよりもはるかに厳しい。また、話の展開に大人の常識、類推がきかない点もつらい。となれば、初版などとてもとてもということになりそうだが、必ずしもそうとは言えないところが面白い。初版のVolksmaerchen的なものから、グリム兄弟が手を入れ、次第にKunstmaerchenの性格を強くしていくグリム童話にあっては、かえって、初版のほうがはるかに読みやすいのだ。特に、本書のように丁寧な案内があれば、ある程度ドイツ語のできる人であれば、十分グリム童話初版をドイツ語で楽しむことができる。試みに書店等で38ページと28ページの「かえるの王様」冒頭部の第7版と初版を読み比べてみて、38ページはともかく、28ページならなんとかなりそうならば、一応、本書の対象読者といえるだろう。ただし、本書を読んだからと言って、第7版がドイツ語で簡単に読めるとは思わないでほしい。現実はそんなに甘くはない。幸いまだ、大学書林や郁文堂の対訳本シリーズのグリム童話はまだ購入できるので、まずこれらの本でしっかり学んだ後、原書を購入し、適当な翻訳を横に、じっくり現行第7版を、じっくり読み進めることをお勧めする。なお、本書は、日本語部分を読むだけでもグリム童話や昔話の研究の基本を垣間見ることができるので、たとえドイツ語ができなくとも、メルヒェンに関心のある人ならば、それなり楽しめると思う。また、本書は、「グリム<初版>を読む」を改題して、CDを付けたものなので、音声が不要な場合は、古本でも十分である。自分はCDがほしかったので、買いなおしたが、まだ、一度も聞いていないので、CDについてのコメントは差し控える。蛇足だが、最近、IBC対訳ライブラリーで「MP3 CD付 ドイツ語で読むグリム童話名作集」が出版されたので、書店で立ち読みしたところ、ごく一部、今日では、明らかに古い語は現代語に書き換えたとの記述があったので、原文そのままではないことに注意されたい。

Axelle Johan Bibliothèque Ouverte 2021

Lire réserver en ligne: livres de littérature, romans, histoires courtes, fiction, non-fiction, etc @yunittatu.localinfo.jp

0コメント

  • 1000 / 1000